「最適な車両」「優秀なドライバー」「ご満足いただける料金」で
ご提案いたします。
私共では日本全国の物流会社様のご協力のもと企業様の物流改善のご提案をいたしております。
企業様は「物を考える」「物を作る」「物を販売する」この3つのことに集中していただき「物を運ぶ」事は物流のプロであるコレクトリーウィンハートにお任せください。
CWHの運送サービス
定期的なレギュラー配送
定期的な配送ルートの
車両維持費や人件費などのコスト削減
繁忙期の1ヵ月のみ、週1回のみ、深夜のみなども可能
もっと見る閉じる
自社のトラックや宅配便サービスをご利用の企業様にこそ、
ご提案したいのが「物流のアウトソーシング」です。
様々なケースで「物流のコストダウンと効率化」を
実現することができます。
こんなお悩みありませんか?
人員が必要
配送ルートが増え、新しいドライバーの雇入れが必要になった・・・。
でも人件費は抑えたい
車両が必要
老朽化により車輌の買換えが必要だが、今後は車輌維持費などの費用を抑えたい
リスクを減らしたい
輸送時の事故のリスクを減らしたい
企業様のご都合に合わせて
最適な車両・ドライバー・配送スケジュール・料金を
ご提案いたします。
社内で揃えるにはコストがかかりすぎますが、弊社では様々な車両を揃えています
軽貨物自動車から大型車、冷蔵車、冷凍車に至るまで、企業様のご要望に応じて手配いたします。
企業様の配送スケジュールに合わせて対応いたします
こんな場合でもご利用いただけます
緊急時・臨時便の配送
緊急・トラブル時の配送、
臨時便・単発配送などのイレギュラー対応
軽貨物から大型トラックまで、24時間対応可能
もっと見る閉じる
運送に付帯する一貫業務
運送だけでなく、保管・梱包・荷さばきまでの一貫した物流業務をまとめて請け負い
もっと見る閉じる
物流アウトソーシング
4のメリット
見えにくいコストを削減すると
見えない好循環が生まれます
もっと見る閉じる
経費の削減につながる
自社物流には、間接人件費や駐車場代など、見えにくいコストが多くあります。
自社だけで運営している場合、繁忙期に合わせた規模の物流システムを組み上げていると思われますので、閑散期の人件費や設備費など、無駄なコストがかかっています。
「必要な時に必要な期間」お使いいただくことで固定費ではなく変動コストとしてお考えいただくことができ「コスト削減=利益アップ」につながります。
<自社物流を全てアウトソースした場合>
<自社物流を最低限に抑え、必要な時にアウトソースを利用した場合>
リスクを回避できる
自家用車での輸送では、事故や思わぬ場所での交通違反(駐車禁止など)の扱いなど、様々なリスクが伴っています。
私達は物流に特化することで、道路状況や駐車可能スペースの場所などを常に把握し、安定的な物流を実現しています。リスクは、ぜひ当社にお任せ下さい。
手間が減り、職場に余裕ができる
自社で配送作業を行っている場合、複数ある配送先に合わせた梱包や荷さばきを行い、行き先に合わせたトラックへの積み込み作業まで、時間に追われている事があります。
集荷・配送先毎の梱包・配送日までの保管などを任せていただくことで、社員の皆さまの負担を減らすことが可能です。
コア業務のサービス向上が図れる
物流をアウトソーシングすると、それまで配送や出荷作業に費やしていたリソースを、マーケティングや販促などに振り分けることが可能です。
本業を強化し「どうやって顧客の要望に応えていくのか」を追求することにより、お客様の満足度も上がりビジネスの幅が広がります。